〒514-0042 三重県津市新町2丁目1-52
休診:日
ブログ
2017年11月14日
こむら返り、足の疲れを解消する方法とは?津市のデイサービス☆リハトレ
平成29年11月14日(火曜日) 男性:4人 女性:3人 合計7人 今日は朝から雨が降り天候が悪かったですね、雨の日は関節の症状がいたみやすかったり、骨折したことがある古傷などがいたみやすくなります、痛く...
平成29年11月14日(火曜日) 男性:4人 女性:3人 合計7人 ...
2017年11月13日
膝を怪我した後に筋肉が落ち、力も入りづらい!!前十字靭帯損傷後のJOYトレを使ったリハビリの症例
【患者】 10代 男性 学生 サッカー部 【主訴】 8/9にサッカーの試合中に味方と接触し、膝を捻って負傷した。腫脹や疼痛がひどく普通に歩行出来なかったため整形に受診し、前十字靭帯完全断裂と内側側副靭帯部分...
【患者】 10代 男性 学生 サッカー部 【主訴】 8...
2017年11月11日
生活習慣病の一つである高血圧が主な原因で起きる脳の障害!「脳出血」とは
よく耳にする脳梗塞と脳出血にはどのような違いがあるのか今回は脳出血について詳しく紹介させて頂きます。 脳出血とは 最も多い要因が高血圧といわれており脳へ栄養を送る動脈が硬化し、血圧が上昇した際に血管が硬化し...
よく耳にする脳梗塞と脳出血にはどのような違いがあるのか今回は脳出血に...
2017年11月9日
おざき鍼灸接骨院の社員旅行!USJ!
11月5日日曜日に社員旅行でユニバーサルスタジオジャパンにスタッフ全員で行ってきました! 朝5時に接骨院に集合して出発 到着は7時15分ごろ 皆で集合写真を撮りました! 最初はハリーポッターエリア ...
11月5日日曜日に社員旅行でユニバーサルスタジオジャパンにスタッフ全...
2017年11月7日
頭全体がハンマーで殴られた様な痛み、突然発症し死亡率も高い「くも膜下出血」とは
くも膜下出血とは 脳は複数の膜で覆われているのですがその一つが「くも膜」という膜です。そして脳の中の血管が破れくも膜下腔内で出血してしまうことをいいます。特に性差はなく、40~50代に多く発症し再発傾向が強く動脈瘤では7...
くも膜下出血とは 脳は複数の膜で覆われているのですがその一つが「くも...
玉突き事故で首・腰に痛みが出現!!整形で痛みが取れなかった実際の症例
【患者】 20代 女性 公務員 【主訴】 5/12に玉突き事故に遭い、むちうちでの首の痛みが強かった。また腰痛も出現し、整形に通って薬や湿布で様子を見ていたが症状に変わりがなかったため、5/23当院来院。 ...
【患者】 20代 女性 公務員 【主訴】 5/12に玉...
2017年11月6日
こけて手をついたら肩・腕が痛い!腕の骨折(上腕骨外科頚骨折)について
転倒して手をついた際によく発生する上腕骨付け根(上腕骨外科頚)の骨折 直接肩を打って骨折することもあるが手をついた時に特に骨折します。 手の位置が内側か外側かで見た目、固定方法も少し変わってきます。 症状...
転倒して手をついた際によく発生する上腕骨付け根(上腕骨外科頚)の骨...
2017年11月3日
1人1人に応じた悩みにそって運動を行います!津市のデイサービスはリハトレ!
平成29年11月1日(木曜日) 男性:1人 女性:5人 合計6人 11月に入りました。 台風が去り気温差が激しいため体調を崩す患者さんやスタッフでも風邪を引く方も増えてきました。 年齢とともに筋力が落ちると...
平成29年11月1日(木曜日) 男性:1人 女性:5人 合計6人 &...
2017年10月31日
運動不足、肥満などが原因で気づかずに動脈硬化が進行してしまう脂質異常症とは
今回は誰にでも当てはまる可能性が高い食べ過ぎや運動不足によっておこる脂質異常症について紹介させて頂きます。 脂質異常症とは 血液中に含まれるコレステロールや中性脂肪(トリグリセライド)などの脂質が一定の基準...
今回は誰にでも当てはまる可能性が高い食べ過ぎや運動不足によっておこる...
鞭打ちになり病院で出された頸椎カラーを巻いていたら首が回らない!?交通事故の実際の症例
【患者】 20代 女性 公務員 【主訴】 5/12に玉突き事故に遭い、首と肩を負傷した。整形に2週間ほど通い、処方された頸椎カラーで固定していた。首や肩の痛みに変化がなく、動かし辛くなってきた為、一生このま...
【患者】 20代 女性 公務員 【主訴】 5/12に玉...
【平日】
午前 08:30 - 12:00
午後 16:00 - 20:00
【土・祝】
午後 14:30 - 18:00
【日】
〒514-0042三重県津市新町2丁目1-52
近鉄名古屋線【津新町駅】下車 徒歩5分
三重交通路線バス【津新町駅前】下車 徒歩5分
尾崎 信哉(オザキ シンヤ)
▲